-
【シロアリ】床下に入らない外周施工(アジェンダ施工)体験レビュー
今回は木造家屋を所有してる人なら一度は考えたことがあるシロアリの対策についてです。 実際に被害にあった人、被害にあってるどうかも分からない人、点検を検討中の人、いろいろいると思います。 シロアリ対策の悩み ・そもそも住宅の床に点検口がない ... -
シロアリ駆除&防除の施工方法まとめ【バリア・ベイト・アジェンダ】
この度わたくしの所有アパートの敷地内でシロアリが発見されました。 どこで発見されたかというと、1階テラス部分と道路の堺にウッドフェンスがあるのですが、木と土が接した部分や下に落ちた木片部分です。 シロアリというのはだいたい日本各地に生息し... -
【写真付】ホームステージングで激変したワンルーム物件を公開
今回はホームステージングというものについての体験談を紹介したいと思います。 その前にホームステージングとは、、、 売却予定の建物の円滑な売却に資するべく、部屋にインテリア等を配置するなどしてその物件に魅力を付加するサービスをいう。英語のHom... -
不動産を所有したら覚悟すべき台風トラブルとその解決策
今回は不動産所有者が直面する台風によるトラブルとその解決策について書きたいと思います。 ちょっと不謹慎かもしれませんが、わたくし子供のころ台風がくると、何となくワクワクした気分になったものでした。 大人になってからも不動産オーナーになる前... -
【写真付】ホームセンターに依頼した工事を公開します
今回は空室のリフォーム工事(主に設備)をホームセンターで依頼みた内容を紹介したいと思います。 ホームセンターでのリフォーム工事 ・本当に工事なんてやってくれるの? ・費用は高い? ・施工品質は大丈夫? そんな疑問にお答えします。 結論から申し... -
【資産が増大】収益不動産を買い増ししました【負債も増大】
この度、物件第5号を購入いたしました。 ということで今回は物件5号の買い増し体験を記事にしたいと思います。 物件の概要と購入理由 物件概要 下記に物件概要を紹介します。 パーフェクトな物件なんてほぼありません。 勝つことよりも負けないことを意識... -
【写真付】クッションフロア貼り替えでイメージアップを図ります
今回はクッションフロア(CF)を貼り替えてみたことについて記事にしてみたいと思います。 クッションフロアの貼り替えは、壁面クロス張り替えに匹敵するくらい費用対効果の高いイメージアップアイテムです。 関連記事↓ また床面という特性上汚れや傷みが... -
不動産投資は対人関係が多く事業性要素が強いです
今回は不動産投資という仕事について記事にしてみようと思います。 ・不動産投資は不労所得?・誰とも会わなくてよい?・事務処理的な仕事もない? という疑問にお答えします。 結論から言うと、まったくもって“不労”ということはないです。 ただし普段め... -
管理会社の変更は賃貸経営改善のための有効手段
今回は所有物件のうち1物件で管理会社を変更しました。 管理会社は賃貸経営をしていくうえで非常に重要なパートナーとなるため選定においても気をつけていきたいと考えてます。 ・管理会社を変更した理由は?・管理会社を変更する判断基準は? という内容... -
建設業界でよく見る募集職種『施工管理』はとてもきつい仕事です!
こんばんは。 本日は施工管理という仕事についてお話したいと思います。 わたくしの勤務先は建設業界に属しております。 わたくし自身、今の会社に転職する前は「施工管理」という職種でしたが現在は「設計」をしております。 そこで今回は ・施工管理って...