-
【コスパ最強】3点ユニットバスはミニマリストに最適!
本日は賃貸物件において不人気である3点ユニットバス(バス・トイレ・洗面台が一緒)物件について解説いたします。 特に若い人はこの3点ユニットバスについて 3点ユニットバスのイメージ ・生理的にイヤ ・何となく汚らしい ・ホテルみたいで家っぽくない ... -
【不動産投資】安定した賃貸経営をするために購入時注意すべきこと【物件選定】
今回は不動産購入時の注意事項について書きたいと思います。 不動産投資における物件選びについては ・収益性は?(利回り、ランニングコストなどの検討)・稼働率は?(周辺の賃貸需要、需給バランスなどの検討)・担保評価は?(積算評価、資産性などの... -
実は副業禁止じゃない!?職場の副業規定を調べてみた結果
今回は副業規定について記事にしたいと思います。 副業というと ・副業に関することはどこに書いてあるのか?・うちの会社は副業禁止なのだろうか?・どういう場合が副業と判断されるのか? という疑問があると思います。 勤め先の副業規定についてはだい... -
銀行主催の賃貸経営セミナー『入居率が上がる方法』に参加してみました
こんにちは。 本日はわたくしがお世話になってる銀行主催のセミナーに参加してみたことを記事にしてみたいと思います。 講師の方は、不動産管理会社の方で、テーマは築古物件の賃貸経営です。 この管理会社というのは、稼働が悪くなりつつある築古の物件を... -
おすすめスマホアプリ『不動産投資利回りシミュレーション』の紹介
今回は物件の選定方法についてです。 ・どんな物件を選べばいいの?・一番重要なことは何?・何か便利なツールはないの? という疑問にお答えします。 最初に結論を言うと、一番重要なことは「数字」です。 投資、経営をする以上数字にはとことんこだわら... -
【副業】ワンルームの自宅をオフィス化してみました【在宅勤務】
今回はワンルームの自宅をオフィス化してみたことを記事にしたいと思います。 昨今は在宅勤務や副業の対応のため郊外の広い部屋に引っ越すという人が増えているようですが別に狭いワンルームでも全く問題ありません。 ・ワンルームで大丈夫?・デスクは置... -
【不安】最初の1棟目購入にあたってのメンタルブロックの外し方【恐怖】
今回は不動産投資を始めるにあたってのメンタル面のお話です。 よく不動産投資を始めるにあたり一番むずかしいハードルとされるのが、最初の1物件目の購入と言われてます。 やっぱり『不安』や『恐怖』といったメンタルに関する部分が一番大きいのではな... -
入居付け苦戦中だったアパートをなんとか満室にした方法
今回は“入居付け苦戦中物件”が無事満室になったので満室に至るまでの奮闘を記事にしたいと思います。 満室になるまで1年近くかかってるので決して偉そうなことは言えませんが、これまで試みた内容をすべて公開したいと思います。 これらは時期、ターゲッ... -
戸建の浴室まわりにシロアリ被害!原因究明と修繕費用
今回は先日のアパートに続き今度は戸建にシロアリ被害が発覚したことを記事にしたいと思います。 場所は先日シロアリ対策を行ったアパートと同じ敷地内です。 この戸建というのは、直前の記事で雨漏れ被害にあったという建物と同じ物件です。 要するにダブ... -
台風直撃による雨漏り被害とその修繕費用
今回は先日上陸の台風19号で、去年に続きまた台風被害にあってしまったお話です。 ↓関連記事 もうホントに困りものです。 去年の台風24号のときは、首都圏にこれほど強力な台風がくることは今後しばらくないだろうと言われていたたった一年後です。 しかも...